メディア出演
TBSテレビ「Nスタ」2011.7.29
2011年7月29日のTBSテレビ「Nスタ」から取材を受け、出演しました。
テレビ朝日「モーニングバード」2011.7.7
2011年7月7日放送のテレビ朝日「モーニングバード」から取材を受け、TV出演しました。
先日、神奈川県で、自転車に乗りながら携帯電話でメールをしていた女性生徒が神奈川県道路交通法施行細則(画像注視)違反で検挙されましたが、その件に関する法律の解説です。
テレビ朝日「シルシルミシル」2011.6.8
2011年6月8日のテレビ朝日「シルシルミシル」に出演しました。
バラエティ番組ですが、私は真面目に法律の解説をしました。
最近問題になっている、自転車に乗る際に注意すべき法律上の規制について解説をしたものです。
フジテレビ「スーパーニュース」2011.5.5
2011年5月5日のフジテレビ「スーパーニュース」から取材を受け、出演しました。
無灯火自転車に関する法律的問題についてです。
保険毎日新聞2011.4.28
2011年4月28日付保険毎日新聞の第一面で、みらい総合法律事務所が開発したiPhone用アプリ「交通事故SOS 損害賠償シミュレーション」が紹介されました。
交通事故の損害賠償の適正化の一助となればと思います。
以下からダウンロードできます。
http://itunes.apple.com/jp/app/id418126080?mt=8
テレビ朝日「報道ステーション」2011.4.20
2011年4月20日のテレビ朝日「報道ステーション」で取材を受け、出演しました。
内容としては、栃木県で起きた、クレーン車による児童6人死亡事故に関し、交通事故の専門家としてコメントを求められたものです。
TBSテレビ「噂の東京マガジン」 2011.4.17
2011年4月17日放送のTBSテレビ「噂の東京マガジン」に出演しました。
内容としては、増加する自転車事故についての損害賠償問題について、専門家としてコメントを求められたものです。
産経新聞掲載2011.4.14
2011年4月14日付産経新聞より
ここから==============
交通事故の損害賠償の「適正額」を算出するiPhone(アイフォーン)のアプリケーションソフト「交通事故SOS 損害賠償自動シミュレーション」を、みらい総合法律事務所(東京都千代田区)が開発した。適正な賠償額が分からない被害者が、保険会社などから不当に低い額を提示されて納得するのを防ぐのが狙い。無料で入手できる。
アプリは、後遺症がある場合と、死亡した場合に対応。「治療費」「通院交通費」「休業損害」など、項目ごとに金額を入力すると、判例を基にした計算式で入力された数値を計算し、「適正」な賠償額を算出する。各種保険や制度、用語などを収めた「交通事故損害賠償の資料集」もつけた。
アプリを開発した同事務所の谷原誠弁護士によると、被害者の中には賠償金が倍になるケースもあるという。「多くの人たちが本来もらえるはずの額が分からず、低い金額で示談してしまい、二重の被害とも言える」と指摘する。そのうえで、「アプリの計算は完全に正確なものではないが、提示された賠償金が妥当かどうか判断する材料になるのでは」と話している。
==============ここまで
当事務所では、かねてより、ホームページで作動する「損害賠償自動シミュレーション」を開発し、運用してきましたが、もっと手軽に損害賠償額を算出できないか、と考え、このたびiPhoneのアプリを開発しました。
このアプリをご利用いただき、保険会社から提示があった時は、必ず賠償額を計算していただき、決して低い金額で示談をすることのないようお勧め致します。
「法律のひろば」掲載
「法律のひろば」(ぎょうせい)2011年3月号に、私の論文「外貌醜状に係る労災の障害等級における男女差をめぐる京都地裁判決」が掲載されています。
日本テレビ「出港!逆黒船テレビ4」2011.2.26
2011年2月26日の日本テレビ「出港!逆黒船テレビ4」に出演しました。
弁護士代表ということでの出演です。