メディア出演
テレビ朝日「Qさま」出演
テレビ朝日「Qさま」の2014年12月15日放送分に谷原弁護士が出演しました。
雑誌「THE21」2014年12月号
2014年12月10日の雑誌「THE21」に谷原弁護士の取材記事が3頁にわたり、掲載されました。
取材内容は、交通事故ではないのですが、 「多忙を極める弁護士の『即レスメール術』」というものです。
いかに仕事をため込まずに仕事をするか、について、ビジネスパーソン向けの取材を受けたものです。
TBSテレビ「噂の東京マガジン」2014.9.14出演
谷原誠弁護士が、2014年9月14日に放送されたTBSテレビ「噂の東京マガジン」に出演しました。
番組の特集に関し、法律専門家としてコメントを求められたものです。
TBSテレビ「いっぷく」2014.7.16出演
TBSテレビ「いっぷく」の2014年7月16日放送分に出演しました。
交通事故の専門家として取材を受けたのですが、内容としては、最近頻発する飲酒運転事故に関し、法律改正は有効に機能しているか、有効な対策はないのか、などについてコメントをしました。
TBSテレビ「ひるおび」2014.7.15生出演
TBSテレビ「ひるおび」の2014年7月15日放送分に生出演しました。
交通事故の専門家として呼ばれたのですが、内容としては、最近頻発する脱法ハーブ、ひきにげ、飲酒事故などに適用される自動車運転死傷行為処罰法などの法律を解説しました。
悪質運転による事故がなくなることを祈ります。
RKBラジオ「どんどこサタデー」2014.5.24出演
2014年5月24日放送分のRKBラジオの「どんどこサタデー」という番組に出演しました。
先日、2014年5月20日に施行された「自動車運転死傷行為処罰法」の解説です。
まだこの法律の施行は国民の広く周知されていないように思います。
マスメディアがもっと紹介し、自動車運転による事故の刑罰が重くなっていることを国民の周知させ、少しでも交通事故が減ることを祈ります。
フジテレビ「とくダネ!」出演2014.4.22
2014年4月22日のフジテレビ「とくダネ!」から取材を受け、出演しました。
ただ、撮影時間がなかったこともあり、フリップによる出演でした。
「タンデムスタイル」に取材記事が掲載されました。
月刊バイク雑誌の「タンデムスタイル」2014年4月号に谷原弁護士の取材記事が掲載されました。
バイクにかかわる交通事故や交通法規、保険などについての解説をしています。
交通法規を守って、安全運転を心がけて欲しいものです。
テレビ朝日「モーニングバード」2014.1.31出演
2014年1月31日放映のテレビ朝日「モーニングバード」から取材を受けました。
兵庫県で起きたひき逃げ死亡事故について、事故の現場が道路なのか私有地にすぎないのか、が問題になっているようです。
道路交通法上の道路、ということになると、自動車運転過失致死傷罪の他に、道路交通法違反が加わり、刑罰が重くなるためです。
現場は道路法などによる道路ではなかったので、一般交通の用に供されているかどうか、で判断されることになります。
雑誌「週刊現代」2013.12.14号に取材記事
今発売中の「週刊現代」2013年12月14日号で、谷原誠弁護士の取材記事が掲載されました。
内容は、暴力団が自動車保険に加入できず、加入中の場合には契約解除される、ということになったので、「もしマル暴のクルマにはねられたらどうなるの!?」というものです。
暴力団排除が必要なことですが、その反射的効果として、事故の加害者が暴力団で任意保険未加入だった場合に、被害者保護がどうなるのか、という深刻な問題が出てきます。