無料相談|全国対応|死亡事故と後遺障害に強い弁護士が慰謝料を増額。
  • 電話で相談
  • メールで相談
みらい総合法律事務所
相談件数 年間1000件以上。無料で電話相談する。24時間受付。 メール相談
交通事故相談SOS | みらい総合法律事務所

解決実績

【高次脳機能障害】後遺障害等級併合6級で約3200万円の増額!

25歳男性が、交通事故により、頭部外傷等の傷害を負い、高次脳機能障害及び複視等の後遺症を残して症状固定しました。

自賠責後遺障害等級の申請をしたところ、高次脳機能障害で7級4号、複視等で10級相当、併合で6級が認定されました。

保険会社は、示談金として、被害者に対し、62,538,067円を提示しました。

被害者が保険会社の提示した示談金額が妥当かどうかを確認するために、みらい総合法律事務所の無料相談を利用したところ、十分増額可能と判断され、弁護士に委任しました。

弁護士が保険会社と交渉し、最終的に、94,371,589円で解決しました。

約3200万円増額したことになります。

Category:

【死亡事故】30歳死亡事故で約2.7倍に増額!

30歳男性が、交通事故で死亡しました。

保険会社は、遺族に対し、損害賠償金として、6,548,981円を提示しました。

この金額に納得できないご遺族が、みらい総合法律事務所の無料相談を利用し相談した結果、十分増額が見込めると判断されたため、弁護士に委任しました。

弁護士が保険会社と交渉を行いましたが、折り合いがつかなかったため、提訴しました。

過失割合が争いとなり、相手方は被害者の過失を60%と主張しましたが、最終的には当事務所弁護士の主張が認められ、被害者の過失を35%とする判決がでて、その結果、18,258,126円で解決しました。

約2.7倍に増額したことになります。

Category:

【後遺症】神経症状(12級13号)で約570万円増額!

37歳男性が、交通事故により、右腓骨骨折、右腓骨神経麻痺、右関節拘縮等の傷害を負い、自賠責後遺障害等級の申請をしたところ、12級13号に認定されました。

保険会社は、被害者に対し、示談金として、4,213,272円を提示しました。

被害者が、保険会社の提示した示談金額が妥当かどうかを確認するために、みらい総合法律事務所の無料相談を利用したところ、増額可能と判断されたため、弁護士に委任しました。

弁護士が保険会社と交渉を行い、結果的に、9,998,906円で解決しました。

約570万円増額したことになります。

Category:

【後遺症】外貌醜状(12級)で約3.6倍に増額!

50歳女性が、交通事故により傷害を負い、外傷性皮膚壊死による足の瘢痕の後遺症を残して症状固定しました。

自賠責後遺障害等級の申請をしたところ、外貌醜状で12級相当と認定されました。

保険会社は、被害者に対し、示談金として、2,757,752円を提示しました。

被害者は、保険会社の提示金額が適正な金額かどうか疑問を持ったため、みらい総合法律事務所の無料相談を利用したところ、増額可能と判断され、弁護士に委任しました。

弁護士が保険会社と交渉を行い、結果的に、10,000,000円で解決しました。

約3.6倍に増額したことになります。

Category:

【高次脳機能障害】後遺障害等級1級1号で約2700万円の増額!

62歳女性が、交通事故により、頭部の傷害を負い、高次脳機能障害の後遺症を残して症状固定しました。

自賠責後遺障害等級の申請をしたところ、高次脳機能障害で1級1号が認定されました。

保険会社は、示談金として、被害者に対し、64,883,378円を提示しました。

被害者の親族が、提示金額が妥当どうかを確認するために、みらい総合法律事務所の無料相談を利用したところ、増額が可能と判断されたため、弁護士に依頼しました。

弁護士が保険会社と交渉を行い、将来の介護費用や逸失利益等について争いとなりましたが、最終的に、92,500,000円で解決しました。

約2700万円増額したことになります。

Category:

【後遺症】左示指可動域制限(12級10号)で1200万円獲得!

44歳女性が、交通事故により傷害を負い、左示指可動域制限の後遺症を残して症状固定しました。

自賠責後遺障害等級の申請をしたところ、左示指可動域制限で12級10号に認定されました。

被害者は、交通事故の知識もないまま保険会社と交渉等を行うことに不安を覚えたため、保険会社からの示談金の提示がある前にみらい総合法律事務所の無料相談を利用し、交渉を弁護士に委任することに決めました。

弁護士が保険会社と交渉を行い、結果的に、12,000,000円で解決しました。

Category:

【死亡事故】70歳死亡事故で約2500万円の増額!

70歳女性が、交通事故で死亡しました。

保険会社は、遺族に対し、損害賠償金として、25,709,229円を提示しました。

被害者のご遺族が、保険会社の提示した示談金額が妥当かどうかを確認するために、みらい総合法律事務所の無料相談を利用したところ、増額が見込めると判断されたため、弁護士に委任しました。

弁護士が保険会社と交渉を行いましたが、増額に応じなかったため、提訴しました。

逸失利益や過失について争いとなりましたが、最終的に弁護士の主張が認められ、51,450,582円で解決しました。

約2500万円増額したことになります。

被害者のご冥福をお祈りいたします。

Category:

【後遺症】脊柱変形(11級7号)で約1300万円の増額!

35歳男性が、交通事故により、第一腰椎破裂骨折の傷害を負い、脊柱変形の後遺症を残して症状固定しました。

自賠責後遺障害等級の申請をしたところ、脊柱変形で11級7号に認定されました。

保険会社は、被害者に対し、示談金として、7,001,214円を提示しました。

被害者は、保険会社の提示金額が適正な金額かどうか疑問を持ったため、みらい総合法律事務所の無料相談を利用したところ、増額可能と判断され、弁護士に委任しました。

弁護士が保険会社と交渉を行い、結果的に、20,043,358円で解決しました。

約1300万円増額したことになります。

Category:

【後遺症】関節機能障害(10級10号)で約4.2倍に増額!

44歳男性が、交通事故により傷害を負い、左手関節機能障害の後遺症を残して症状固定しました。

自賠責後遺障害等級の申請をしたところ、左手関節機能障害で10級10号に認定されました。

保険会社は、被害者に対し、示談金として、5,348,859円を提示しました。

被害者は、保険会社の提示金額に納得できなかったため、みらい総合法律事務所の無料相談を利用したところ、十分増額可能と判断され、弁護士に委任しました。

弁護士が保険会社と交渉を行い、結果的に、23,000,000円で解決しました。

約4.29倍に増額したことになります。

Category:

【後遺症】関節機能障害および神経障害(併合12級)で約650万円の増額!

45歳男性が、交通事故により傷害を負い、左肩可動域制限及び左手のひらの痛みの後遺症を残して症状固定しました。

自賠責後遺障害等級の申請をしたところ、左肩可動域制限で12級6号、左手のひらの痛みで12級13号、併合11級に認定されました。

保険会社は、被害者に対し、示談金として、5,418,632円を提示しました。

被害者が保険会社の提示した示談金額が妥当かどうかを確認するために、みらい総合法律事務所の無料相談を利用したところ、増額可能と判断され、弁護士に委任しました。

弁護士が保険会社と交渉を行い、最終的に、11,970,000円で解決しました。

約650万円増額したことになります。

Category: