無料相談|全国対応|死亡事故と後遺障害に強い弁護士が慰謝料を増額。
  • 電話で相談
  • メールで相談
みらい総合法律事務所
相談件数 年間1000件以上。無料で電話相談する。24時間受付。 メール相談
交通事故相談SOS | みらい総合法律事務所

20歳未満

事案を特定できないよう、少し内容を改変しております。

【後遺症14級】外貌醜状で約6倍に増額!

16歳男性が、交通事故により、顔面に傷害を負い、外貌醜状の後遺症を残し、症状固定しました。

自賠責後遺障害等級は、12級14号が認定されました。これは、現在では、9級が認定されるものです。

保険会社は、被害者に対し、慰謝料などの示談金として、2,668,323円を提示しました。

被害者は、交通事故が初めてだったので、この金額が妥当かどうかわからず、弁護士に相談することにしました。

そして、みらい総合法律事務所の無料相談を利用。

弁護士に相談したところ、弁護士が増額可能と判断したため、依頼しました。

その結果、最終的に、16,057,904円で解決しました。

保険会社が提示した額の約6倍にも増額したことになります。

ご依頼いただいて良かったと思います。

【後遺症】嗅覚脱失12級で約5倍に増額!


18歳男性が、交通事故により、頭部外傷などの傷害を負いました。

症状が固定したところ、嗅覚脱失の後遺症が残り、自賠責後遺障害等級は12級が認定されました。

保険会社は、被害者に対し、示談金として、2,646,560円を提示しました。

嗅覚脱失は、労働には影響ないとして、逸失利益を否定してきたものです。

被害者は自分では解決困難と判断してみらい総合法律事務所の弁護士に依頼しました。

最終的には、逸失利益を認めさせ、13,500,000円で解決しました。

保険会社提示額の約5倍に増額したことになります。

ご依頼いただいて良かったと思います。

【後遺症】PTSD、骨盤変形(併合11級)で約2.3倍に増額!

12歳女性が、交通事故により傷害を負い、PTSD及び骨盤変形の後遺症を残して症状固定しました。

自賠責後遺障害等級の申請をしたところ、PTSDで12級、骨盤変形で12級5号、併合で11級に認定されました。

保険会社は、被害者に対し、示談金として、9,200,000円を提示しました。

被害者と両親は、保険会社の提示金額が適正な金額であるかどうかを確認するために、みらい総合法律事務所の無料相談を利用したところ、提示金額は適正な金額ではなく低過ぎると指摘されたため、弁護士に委任しました。

弁護士が保険会社と交渉を行いましたが、増額に応じなかったため、提訴しました。

裁判の結果、最終的に、22,000,000円で解決しました。

約2.4倍に増額したことになります。

無料相談・通話無料・24時間受付
無料相談フォーム