死亡事故
【死亡事故】21歳男性で約9600万円を獲得!
被害者 | 21歳男性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | ご遺族は、加害者の刑事事件に参加するため、みらい総合法律事務所の弁護士にサポートを依頼。 |
||
解決額 | 9647万9820円 |
21歳会社員の男性が、土木工事の誘導作業中に工事作業者に衝突された死亡事故です。
ご遺族は、加害者の刑事事件に参加するため、みらい総合法律事務所の弁護士にサポートを依頼しました。
加害者の刑事事件参加後、調停となり、弁護士基準満額で合意したため、調停成立により解決しました。
解決金額は、9647万9820円です。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【死亡事故】69歳女性で約4600万円を獲得!
被害者 | 69歳女性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | ご遺族は当初より、みらい総合法律事務所に賠償請求の手続きを依頼。 |
||
解決額 | 4607万6352円 |
69歳専業主婦の女性が、自転車で横断歩道を青色信号で横断中、右折自動車に衝突された交通死亡事故です。
ご遺族は当初より、みらい総合法律事務所に賠償請求の手続きを依頼しました。
弁護士が裁判を起こした結果、慰謝料が高齢者の相場上限金額の2500万円で認められたため、裁判上の和解で解決しました。
解決金額は、4607万6352円です。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【死亡事故】69歳女性で約2700万円増額!
被害者 | 69歳女性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | ご遺族が保険会社と交渉し示談金を提示されたのちに、ご遺族が自分達では交渉が難しいと感じ、みらい総合法律事務所に示談交渉を依頼。 |
||
保険会社 提示の示談金 |
2800万4427円 | 解決額 | 5500万円 |
69歳専業主婦の女性が自転車で交差点を直進中、左折自動車に衝突された交通死亡事故です。
ご遺族が保険会社と交渉し、示談金は2800万4427円となりました。ここで、ご遺族が自分達では交渉が難しいと感じ、みらい総合法律事務所に示談交渉を依頼しました。
交渉は決裂して裁判となり、慰謝料の相場が2500万円のところ、2700万円との判断となり、最終的に5500万円で解決しました。
保険会社提示額から約2700万円増額したことになります。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【死亡事故】32歳男性で6500万円を獲得!
被害者 | 32歳男性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | ご遺族が、加害者の刑事裁判に被害者参加するため、みらい総合法律事務所の弁護士にサポートを依頼。 |
||
解決額 | 6500万円 |
32歳会社員男性が交差点の横断歩道を青信号で歩行中、信号無視の自動車に衝突された交通死亡事故です。
ご遺族は、加害者の刑事裁判に被害者参加することとし、みらい総合法律事務所の弁護士にサポートを依頼しました。
刑事事件後、弁護士は保険会社と交渉を開始し、慰謝料を相場より増額すべきであると主張しました。
被害者に関して、相場慰謝料は2000万円~2500万円だったところ、保険会社は2750万円に増額することに同意し、総額6500万円で示談解決となりました。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【死亡事故】71歳女性で約1400万円増額
被害者 | 71歳女性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | ご遺族が保険会社と交渉したところ、示談金は2741万0658円となり、ご遺族はこの時点でみらい総合法律事務所に相談し、示談交渉を依頼。 |
||
保険会社 提示の示談金 |
2741万0658円 | 解決額 | 4000万円 |
71歳女性が横断歩道を横断中、トラックに衝突された交通死亡事故です。
ご遺族が保険会社と交渉したところ、示談金は2741万0658円となりました。
ご遺族は、この時点でみらい総合法律事務所に相談し、示談交渉を依頼することにしました。
弁護士と保険会社の交渉は決裂し、裁判となりましたが、最終的には和解により4000万円で解決しました。
保険会社提示額から約1400万円の増額となります。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【死亡事故】51歳男性で4650万円を獲得!
被害者 | 51歳男性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | ご遺族は、当初より示談交渉をみらい総合法律事務所に依頼。 |
||
解決額 | 4650万円 |
51歳男性会社員が自転車で走行していたところ、後ろから走行してきた自動車に衝突された交通死亡事故です。
ご遺族は、当初より示談交渉をみらい総合法律事務所に依頼しました。
弁護士が保険会社と交渉し、慰謝料について対立がありましたが、最終的には弁護士基準の2800万円で合意し、合計4650万円で示談解決となりました。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【死亡事故】74歳女性で約3200万円を獲得!
被害者 | 74歳女性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 当初より示談交渉をみらい総合法律事務所に依頼し、弁護士が保険会社と交渉。 |
||
解決額 | 3181万7480円 |
74歳女性が道路を横断中、直進自動車に衝突された死亡事故です。
ご遺族は、当初より示談交渉をみらい総合法律事務所に依頼し、弁護士が保険会社と交渉しましたが交渉は決裂し、提訴しました。
加害者側は、過失割合を50%と主張していましたが、最終的に裁判所は20%と判断し、3181万7480円での和解解決となりました。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【死亡事故】84歳女性で約2倍に増額!
被害者 | 84歳女性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | ご遺族は当事務所のYou Tubeを観て、みらい総合法律事務所に相談し、依頼。 |
||
保険会社 提示の示談金 |
1693万1000円 | 解決額 | 3200万円 |
84歳女性が、信号のない横断歩道を歩行横断中、左折自動車に衝突された交通死亡事故です。
ご遺族が保険会社と交渉し、示談金は、1693万1000円となりました。
ご遺族は当事務所のYou Tubeを観て、みらい総合法律事務所に相談し、依頼することにしました。
弁護士が保険会社と交渉したところ、弁護士基準に達したため裁判はせず、示談解決となりました。
解決金額は、3200万円で保険会社提示額の約2倍に増額したことになります。
依頼者からは、「示談総額が大きく増額され驚いています」とのお言葉をいただきました。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【死亡事故】19歳女性で4000万円を獲得!
被害者 | 19歳女性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 示談金額や過失割合について、みらい総合法律事務所に相談したところ、まだ増額余地があるということだったため、示談交渉を依頼。 |
||
保険会社 提示の示談金 |
3010万6510円 | 解決額 | 4000万円 |
19歳女性が自転車で交差点を赤信号横断していたところ、直進自動車に衝突された死亡事故です。
保険会社は被害者に対し、示談金として、3010万6510円を提示しました。
被害者は、示談金額や過失割合について、みらい総合法律事務所に相談したところ、まだ増額余地があるということだったため、示談交渉を依頼しました。
弁護士が保険会社と交渉した結果、示談金は弁護士基準まで引き上げられ、被害者が赤信号無視ではありましたが、4000万円で示談解決となりました。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【死亡事故】78歳女性で3760万円獲得!
被害者 | 78歳女性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | ご遺族は、事故直後にみらい総合法律事務所に今後のことを相談し、そのまま手続きを依頼。 |
||
解決額 | 3760万円 |
78歳女性が交差点の横断歩道上を自転車で横断中、右折自動車に衝突された死亡事故です。
ご遺族は、事故直後にみらい総合法律事務所に今後のことを相談し、そのまま手続きを依頼しました。
その後、弁護士と保険会社の交渉は決裂して裁判となりましたが、最終的には裁判所での和解により、3760万円で解決しました。
ご依頼いただいてよかったと思います。