無料相談|全国対応|死亡事故と後遺障害に強い弁護士が慰謝料を増額。
  • 電話で相談
  • メールで相談
みらい総合法律事務所
相談件数 年間1000件以上。無料で電話相談する。24時間受付。 メール相談
交通事故相談SOS | みらい総合法律事務所

40歳代

事案を特定できないよう、少し内容を改変しております。

【死亡事故】40歳男性で3350万円獲得!

被害者 40歳男性
ご相談の経緯

ご遺族より、当初からみらい総合法律事務所に示談交渉の依頼。

解決額

3350万円

40歳無職男性がバイクで走行中、赤信号で自動車に衝突された交通事故です。

ご遺族より、当初からみらい総合法律事務所に示談交渉の依頼がありました。

被害者側が赤信号であり、過失が大きい事案でしたが、弁護士が交渉の末、最終的には、自賠責含め3350万円で示談解決となりました。

ご依頼いただいてよかったと思います。

【後遺障害8級7号】42歳男性で約4200万円獲得!

ご相談者 42歳男性 部位 左大腿骨頚部
ご相談の経緯

被害者は、すぐにみらい総合法律事務所に相談し、示談交渉を依頼。

症状 左大腿骨頚部骨折 後遺障害等級 8級7号
解決額

4200万円

42歳男性(派遣社員)がバイクで停車中に追突された交通事故です。

怪我は左大腿骨頚部骨折で、自賠責後遺障害等級8級7号が認定されました。

被害者は、すぐにみらい総合法律事務所に相談し、示談交渉を依頼することとしました。

弁護士が保険会社と交渉したところ、保険会社からは後遺障害に疑義が呈されましたが、最終的には認められ、4200万円で示談解決となりました。

ご依頼いただいてよかったと思います。

【後遺障害1級1号】41歳男性で約1億円を獲得!

ご相談者 41歳男性 部位 頸髄
ご相談の経緯

被害者は、金額が大きくなることから、すべてを任せたいということで、みらい総合法律事務所に依頼。

症状 頸髄損傷等 後遺障害等級 1級1号
解決額

約1億円

41歳男性(会社員)がバイクで直進中、直進自動車に衝突された交通事故です。

怪我は頸髄損傷等で、自賠責後遺障害等級1級1号が認定されました。

被害者は、金額が大きくなることから、すべてを任せたいということで、みらい総合法律事務所に依頼しました。

弁護士による交渉は決裂し、裁判となりましたが、将来介護について、近親者分日額1万4000円が認められ、最終的に自賠責保険と合わせて約1億円で解決しました。

ご依頼いただいてよかったと思います。

【後遺障害11級7号】40歳男性で約6倍に増額!

ご相談者 40歳男性 部位 胸椎
ご相談の経緯

被害者が保険会社と交渉したところ、示談金は、約370万円となり、この金額の妥当性について、みらい総合法律事務所に相談。

症状 第10胸椎圧迫骨折等 後遺障害等級 11級7号
保険会社
提示の示談金
約370万円 解決額

約2220万円

40歳男性が青色信号で横断歩道を歩行中、右折自動車に衝突された交通事故です。

怪我は、第10胸椎圧迫骨折等で、自賠責後遺障害等級11級7号が認定されました。

被害者が保険会社と交渉したところ、示談金は、約370万円となり、この金額の妥当性について、みらい総合法律事務所に相談しました。

その結果、示談交渉を弁護士に委任しました。弁護士と保険会社が交渉しましたが、保険会社が譲歩しないため、提訴。

最終的には、約2220万円で解決となりました。

保険会社提示額の約6倍に増額したことになります。

ご依頼いただいてよかったと思います。

【死亡事故】44歳男性で約1500万円増額!

被害者 44歳男性
ご相談の経緯

ご遺族が示談金が妥当な金額かどうか、みらい総合法律事務所に相談し、その後の示談交渉を依頼。

保険会社
提示の示談金
約3000万円 解決額

4500万円

44歳兼業主夫の男性が交差点で左折自動車に衝突された交通死亡事故です。

ご遺族が保険会社と交渉し、示談金が約3000万円となりました。

そこで、ご遺族がその金額が妥当な金額かどうか、みらい総合法律事務所に相談し、その後の示談交渉を依頼することとなりました。

弁護士と保険会社との交渉は決裂し、裁判となり、特に過失割合の主張立証を丁寧に行い、最終的には、4500万円まで増額し、解決となりました。

保険会社の提示額から約1500万円増額したことになります。

ご依頼いただいてよかったと思います。

【後遺障害12級13号】48歳男性で約2.5倍に増額!

ご相談者 48歳男性 部位 神経
ご相談の経緯

被害者が保険会社と交渉し、示談金を提示されたあと、みらい総合法律事務所にその後の示談交渉を依頼。

症状 神経症状の後遺症 後遺障害等級 12級13号
保険会社
提示の示談金
281万6230円 解決額

700万円

48歳無職男性が交通事故により神経症状の後遺症を残し、自賠責後遺障害等級12級13号が認定されました。

被害者が保険会社と交渉し、示談金は281万6230円となりました。

そこで被害者が、みらい総合法律事務所にその後の示談交渉を依頼しました。

弁護士が保険会社と交渉し、最終的には700万円で示談解決となりました。

ご依頼いただいてよかったと思います。

【後遺障害12級5号】40歳男性で約4倍に増額!

ご相談者 40歳男性 部位 右肩
ご相談の経緯

被害者が示談金額の妥当性について、みらい総合法律事務所に相談したところ、増額すべき事案であると意見があったので、示談交渉を依頼。

症状 右肩鎖関節脱臼 後遺障害等級 12級5号
保険会社
提示の示談金
257万4348円 解決額

1000万円

40歳会社員の男性がバイクで停止中、直進自動車に追突された交通事故です。

怪我は、右肩鎖関節脱臼で、自賠責後遺障害等級12級5号が認定されました。

被害者が保険会社と交渉し、示談金は、257万4348円となりました。

被害者が示談金額の妥当性について、みらい総合法律事務所に相談したところ、増額すべき事案であると意見があったので、示談交渉を依頼しました。

弁護士が保険会社と交渉し、逸失利益における労働能力喪失期間が争いになりましたが、最終的には合意に達し、1000万円で示談解決となりました。

保険会社提示額の約4倍に増額したことになります。

ご依頼いただいてよかったと思います。

【後遺障害併合8級】49歳男性で約5600万円を獲得!

ご相談者 49歳男性 部位 頭部
ご相談の経緯

被害者は目が見えない等のため、当初から、みらい総合法律事務所に示談交渉を依頼。

症状 脳挫傷等 後遺障害等級 併合8級
解決額

5674万3295円

49歳男性が交差点を赤信号で横断中、青信号で直進してきた自動車に衝突された交通事故です。

怪我は、脳挫傷等で自賠責後遺障害等級併合8級が認定されました。

被害者は目が見えない等のため、当初から、みらい総合法律事務所に示談交渉を依頼しました。

弁護士が自賠責保険に被害者請求し、人身傷害補償保険に請求した後、加害者側の保険会社と交渉し、合計で5674万3295円を獲得しました。

ご依頼いただいてよかったと思います。

【後遺障害12級13号】43歳男性で約3倍に増額!

ご相談者 43歳男性 部位 頸椎
ご相談の経緯

被害者が保険会社と交渉し、示談金が294万8760円となったところで、みらい総合法律事務所に相談。

症状 頸椎捻挫等 後遺障害等級 12級13号
保険会社
提示の示談金
294万8760円 解決額

900万円

43歳運転手男性が、高速道路で追突事故に遭い、頸椎捻挫等の傷害を負って、自賠責後遺障害等級12級13号が認定されました。

被害者が保険会社と交渉し、示談金が294万8760円となったところで、みらい総合法律事務所に相談しました。

その結果、弁護士に示談交渉を依頼することとしました。

弁護士が保険会社と交渉し、既存障害の扱いをどうするかが争点となりましたが、おおむね裁判基準での計算で合意できたため、示談で解決しました。

解決金額は900万円で、保険会社提示額の約3倍に増額したことになります。

ご依頼いただいてよかったと思います。

【後遺障害併合9級】46歳男性で約2倍に増額!

ご相談者 46歳男性 部位 右大腿骨等
ご相談の経緯

保険会社が、被害者は公務員であり減収がないことを理由に逸失利益を0円と主張していたため、被害者はみらい総合法律事務所に示談交渉を依頼。

症状 右大腿骨骨頭・頸部骨折等 後遺障害等級 併合9級
保険会社
提示の示談金
728万2821円 解決額

1500万円

46歳公務員男性がバイクで交差点を直進中、右折自動車に衝突された交通事故です。

怪我は、右大腿骨骨頭・頸部骨折等で、自賠責後遺障害等級併合9級が認定されました。

被害者が保険会社と交渉し、示談金は728万2821円となりました。

保険会社が、被害者は公務員であり減収がないことを理由に逸失利益を0円と主張していたため、被害者はみらい総合法律事務所に示談交渉を依頼しました。

弁護士が保険会社と交渉した結果、保険会社は逸失利益を認め、最終的には1500万円で示談解決となりました。

保険会社提示額の約2倍に増額したことになります。

ご依頼いただいてよかったと思います。

無料相談・通話無料・24時間受付
無料相談フォーム