無料相談|全国対応|死亡事故と後遺障害に強い弁護士が慰謝料を増額。
  • 電話で相談
  • メールで相談
みらい総合法律事務所
相談件数 年間1000件以上。無料で電話相談する。24時間受付。 メール相談
交通事故相談SOS | みらい総合法律事務所

解決実績

事案を特定できないよう、少し内容を改変しております。

【後遺障害9級10号】78歳女性で約2倍に増額!

ご相談者 78歳女性 部位
ご相談の経緯

被害者が保険会社と交渉し、示談金が約800万円になったところで、後遺障害等級と示談金の妥当性をみらい総合法律事務所に相談。

症状 外傷性くも膜下出血等 後遺障害等級 9級10号
保険会社
提示の示談金
約800万円 解決額

約1600万円

78歳専業主婦の女性が青信号で横断歩道を横断中、右折自動車に衝突された交通事故です。

怪我は外傷性くも膜下出血等で、自賠責後遺障害等級は9級10号が認定されました。

被害者が保険会社と交渉し、示談金が約800万円になったところで、後遺障害等級と示談金の妥当性をみらい総合法律事務所に相談しました。

被害者は示談交渉をみらい総合法律事務所に依頼することとし、弁護士が保険会社と交渉しました。

その結果、示談金が約1600万円と約2倍になって示談解決となりました。

ご依頼いただいてよかったと思います。

【死亡事故】78歳男性で約1300万円増額!

被害者 78歳男性
ご相談の経緯

ご遺族が示談金の妥当性を確認するため、みらい総合法律事務所に相談し、その後の示談交渉を依頼。

保険会社
提示の示談金
約2400万円 解決額

3700万円

78歳主夫の男性が横断歩道のない道路を横断中、直進自動車に衝突された死亡事故です。

ご遺族が保険会社と示談交渉をした結果、示談金は約2400万円となりました。

ご遺族がこの金額の妥当性を確認するため、みらい総合法律事務所に相談し、その後の示談交渉を依頼することとなりました。

弁護士が交渉した結果、最終的に弁護士基準まで引き上げられ、3700万円で示談解決となりました。

ご依頼いただいてよかったと思います。

【後遺障害併合1級】77歳女性で約7600万円にて解決!

ご相談者 77歳女性 部位 膀胱・尿道等
ご相談の経緯

被害者は治療段階から他の弁護士に依頼していたが、途中でみらい総合法律事務所の弁護士に変更。

症状 膀胱損傷、尿道損傷等 後遺障害等級 1級
解決額

7640万円

77歳女性が横断歩道を自転車走行中、左折トラックに巻き込まれた交通事故です。

怪我は、膀胱損傷、尿道損傷等で、自賠責後遺障害等級併合1級が認定されました。

被害者は治療段階から他の弁護士に依頼していましたが、途中でみらい総合法律事務所の弁護士に変更をしました。

弁護士が保険会社と交渉した結果、弁護士基準より少し増額して合意ができ、7640万円で示談解決となりました。裁判によらず、交渉でも場合によっては弁護士基準より増額可能ということです。

ご依頼いただいてよかったと思います。

【後遺障害14級】50歳女性で約2.6倍に増額!

ご相談者 50歳女性 部位 頚部・腰等
ご相談の経緯

被害者が保険会社と交渉したものの、提示された示談金額に不満を持ったため、みらい総合法律事務所に示談交渉を依頼。

症状 頚部捻挫、腰部捻挫等 後遺障害等級 14級
保険会社
提示の示談金
138万8388円 解決額

370万5700円

50歳専業主婦の女性が赤信号で停車中に追突された交通事故です。

怪我は頚部捻挫、腰部捻挫等で、自賠責後遺障害等級14級が認定されました。被害者が保険会社と交渉したところ、示談金は、138万8388円となりました。

被害者は示談金額に不満を持ち、みらい総合法律事務所に示談交渉を依頼することとしました。

弁護士が交渉した結果、示談金は最終的に弁護士基準での合意となり、370万5700円で解決となりました。

保険会社提示額の約2.66倍に増額したことになります。

ご依頼いただいてよかったと思います。

【後遺障害5級】92歳男性が1100万円で解決!

ご相談者 92歳男性 部位
ご相談の経緯

後遺障害5級が認定されたあと、被害者は、みらい総合法律事務所に示談交渉を依頼。

症状 脳挫傷等 後遺障害等級 5級
解決額

1100万円

92歳無職男性が自転車で走行中、後方自動車に衝突された交通事故です。

怪我は脳挫傷等で、自賠責後遺障害等級は高次脳機能障害で2級、左下肢欠損で2級だったものの、既存障害があったため5級が認定されました。

そこで被害者は、みらい総合法律事務所に示談交渉を依頼。弁護士が交渉した結果、最終的に、1100万円で示談解決となりました。

ご依頼いただいてよかったと思います。

【後遺障害12級5号】64歳男性が450万円で解決!

ご相談者 64歳男性 部位 鎖骨等
ご相談の経緯

被害者は治療終了後、自賠責後遺障害等級認定の手続きに不安を覚え、みらい総合法律事務所に依頼。

症状 鎖骨骨折等 後遺障害等級 12級5号
解決額

450万円

64歳家事従事者の男性がバイクで直進中、前を走行中に進路変更をした自動車に衝突された交通事故です。

怪我は、鎖骨骨折等です。

被害者は治療終了後、自賠責後遺障害等級認定の手続きに不安を覚え、みらい総合法律事務所に依頼をしました。

自賠責後遺障害等級は、12級5号が認定されました。

認定後、弁護士が保険会社と交渉し、過失割合が争点となりましたが、最終的には基本過失割合より5%被害者に有利になったところで示談解決しました。

解決金額は、450万円です。

ご依頼いただいてよかったと思います。

【死亡事故】71歳女性で約5600万円を獲得!

被害者 71歳女性
ご相談の経緯

ご遺族は事故直後から、みらい総合法律事務所に処理を全て任せたい、ということで依頼。

保険会社
提示の示談金
2500万円 解決額

5625万6046円

71歳兼業主婦の女性が交差点を自転車で横断中、左折自動車に衝突された死亡事故です。

ご遺族は事故直後から、みらい総合法律事務所に処理を全て任せたい、ということで依頼をしました。

弁護士が刑事事件への助言、民事損害賠償請求をし、加害者側保険会社と交渉した結果、慰謝料の相場2500万円のところ、2700万円までの増額となり、最終的に合意に達し、5625万6046円で示談解決となりました。

ご依頼いただいてよかったと思います。

【死亡事故】34歳女性で7200万円を獲得!

被害者 34歳女性
ご相談の経緯

ご遺族は当初より加害者の刑事裁判への参加を希望し、みらい総合法律事務所に被害者参加のサポートを依頼。

解決額

7200万円

34歳女性が渋滞中の自動車の間を道路横断中、停車自動車が急発進して衝突された死亡事故です。

ご遺族は当初より加害者の刑事裁判への参加を希望し、みらい総合法律事務所に被害者参加のサポートを依頼しました。

刑事事件への被害者参加後、弁護士が裁判を起こし、加害者側は被害者の過失20%を主張したものの、裁判所の判断により被害者の過失割合は0%となり、7200万円で裁判上の和解が成立しました。

ご依頼いただいてよかったと思います。

【後遺障害10級11号】75歳女性で約3.8倍に増額!

ご相談者 75歳女性 部位 右大腿骨
ご相談の経緯

加害者側が示談金を提示したのちに、被害者が、みらい総合法律事務所に相談し、その後の示談交渉を依頼。

症状 大腿骨頚部内側骨折 後遺障害等級 10級11号
保険会社
提示の示談金
360万1656円 解決額

1400万円

75歳主婦の女性が公園を歩行中、サッカーをしていた児童が被害者に衝突した人身事故です。

怪我は右大腿骨頚部内側骨折で、後遺障害等級は10級11号となりました。

加害者側は示談金として、360万1656円を提示しました。

被害者が、みらい総合法律事務所に相談し、その後の示談交渉を依頼しました。

弁護士が交渉した結果、最終的に1400万円で示談解決となりました。

相手方提示額の約3.8倍に増額したことになります。

ご依頼いただいてよかったと思います。

【後遺障害12級13号】48歳男性で約2.5倍に増額!

ご相談者 48歳男性 部位 神経
ご相談の経緯

被害者が保険会社と交渉し、示談金を提示されたあと、みらい総合法律事務所にその後の示談交渉を依頼。

症状 神経症状の後遺症 後遺障害等級 12級13号
保険会社
提示の示談金
281万6230円 解決額

700万円

48歳無職男性が交通事故により神経症状の後遺症を残し、自賠責後遺障害等級12級13号が認定されました。

被害者が保険会社と交渉し、示談金は281万6230円となりました。

そこで被害者が、みらい総合法律事務所にその後の示談交渉を依頼しました。

弁護士が保険会社と交渉し、最終的には700万円で示談解決となりました。

ご依頼いただいてよかったと思います。

無料相談・通話無料・24時間受付
無料相談フォーム