無料相談|全国対応|死亡事故と後遺障害に強い弁護士が慰謝料を増額。
  • 電話で相談
  • メールで相談
みらい総合法律事務所
相談件数 年間1000件以上。無料で電話相談する。24時間受付。 メール相談
交通事故相談SOS | みらい総合法律事務所

交通事故における実況見分調書の重要性

最終更新日 2024年 03月26日
監修者:弁護士法人みらい総合法律事務所 代表社員 弁護士 谷原誠 監修者:弁護士法人みらい総合法律事務所
代表社員 弁護士 谷原誠

交通事故で実況見分により慰謝料が減額される理由とは?

突然の交通事故……被害にあった直後は、誰しも動揺しているものです。

しかし、被害者にとってはやらなければいけない大切なことがあります。

そのひとつが、交通事故の現場で警察官が行なう「実況見分調書」「供述調書」作成への協力です。

映画やドラマ、小説などでも登場する実況見分調書と供述調書ですが、交通事故の現場で作成したら終わりというわけではありません。

交通事故の被害者にとっては、後々の示談交渉などにも関わってくる非常に重要なものなのです。

そこで今回は、実況見分調書と供述調書とはどういうものなのか、またどのように重要なのかについて解説します。

交通事故から示談成立までの流れを確認

まず、交通事故が起きてから加害者側との示談が成立するまでの流れについて簡単に確認しておきましょう。

通常は次のような流れで手続きなどが進んでいきます。

  • ①交通事故が発生
  • ②事故の状況や相手(加害者)の身元の確認
  • ③警察への通報、実況見分調書・供述調書の作成
  • ④加害者、被害者双方の保険会社への通知
  • ⑤ケガの治療・入院など
  • ⑥治療完了または後遺障害等級の認定により損害賠償額が提示
  • ⑦示談交渉(相手は加害者側の保険会社)
  • ⑧示談成立、法的手続き(決裂した場合は裁判へ移行)

実況見分調書とは?

交通事故が発生した後、警察に通報すると、現場では警察官による実況見分が行なわれます。

その際、事故の状況について当事者である被害者と加害者両方も実況見分に立ち会い、それぞれの主張を述べます。

これらを総合して事故の状況を明らかにするために警察官が作成するのが、実況見分調書です。

該当する条文は次の通りです。

犯罪捜査規範

実況見分調書とは

第104条(実況見分)

1.犯罪の現場その他の場所、身体又は物について事実発見のため必要があるときは、実況見分を行わなければならない。

2.実況見分は、居住者、管理者その他関係者の立会を得て行い、その結果を実況見分調書に正確に記載しておかなければならない。

3.実況見分調書には、できる限り、図面及び写真を添付しなければならない。

4.前三項の規定により、実況見分調書を作成するに当たつては、写真をはり付けた部分にその説明を付記するなど、分かりやすい実況見分調書となるよう工夫しなければならない。

第105条(実況見分調書記載上の注意)

1.実況見分調書は、客観的に記載するように努め、被疑者、被害者その他の関係者に対し説明を求めた場合においても、その指示説明の範囲をこえて記載することのないように注意しなければならない。

2.被疑者、被害者その他の関係者の指示説明の範囲をこえて、特にその供述を実況見分調書に記載する必要がある場合には、刑訴法第百九十八条第三項から第五項までおよび同法第二百二十三条第二項の規定によらなければならない。

この場合において、被疑者の供述に関しては、あらかじめ、自己の意思に反して供述をする必要がない旨を告げ、かつ、その点を調書に明らかにしておかなければならない。

無料相談フォームはこちら

24時間365日受付


実況見分調書が重要な理由

ところで、交通事故が発生すると、まず刑事事件が進行します。

①刑事責任

「自動車運転死傷行為処罰法」や「道路交通法」などの法律により加害者が罰金刑、懲役刑、禁錮刑などの刑罰に処せられる刑事上の責任。

しかし、それだけではありません。

被害者が怪我をしたりしますので、民事損害賠償手続も進行します。

②民事責任

被害者に与えた損害を賠償する責任。今後の損害賠償請求や示談交渉などにも関わってくる。

人身事故の場合、まず刑事事件においては検察が加害者を起訴するべきかどうかの判断をする際や、刑事裁判で被告人である加害者に判決を言い渡す際に証拠資料として実況見分調書が利用されます。

また、民事損害賠償において、被害者が加害者側の任意保険会社と示談交渉する際にも、過失割合の認定などの資料としても利用されます。

さらに、示談交渉が決裂して民事裁判に舞台を移した場合にも、判決の材料として実況見分調書が利用されます。

警察が作成したものですから、過失割合などを決定する際に実況見分調書は専門性と信用性が高い資料となるのです。

このように、実況見分調書は交通事故後のさまざまな場面で使われる重要な資料としての価値があるのです。

供述調書とは?

では次に、供述調書について見ていきます。

供述調書とは、交通事故の当事者である被害者と加害者、さらに目撃者がいれば警察がその供述を聞き取り、内容をまとめた書類です。

通常、実況見分調書とセットで作成されるものです。

実況見分調書が1種類作成されるのに対し、供述調書は供述を行なった人数分が作成されます。

そのため、それぞれ内容に違いがある可能性があります。

無料相談フォームはこちら

24時間365日受付


供述調書を作成する目的とは?

供述調書を作成する目的は、実況見分調書と同様に刑事事件や民事訴訟において事故の状況を明らかにするために、その証拠として利用することです。

また、加害者が虚偽の申告をすることを防ぐという目的もあります。

たとえば、加害者は事故直後の供述から一転して刑事裁判では自分の過失などを否認する場合があります。

そうした場合に、供述書は重要な証拠となるのです。

さらに、損害賠償の示談や民事訴訟でも過失割合などの判断で大切な資料となるのは実況見分調書と同じです。

実況見分調書と供述書の作成での注意ポイント

実況見分調書と供述書の作成の際、注意していただきたいことがあります。

それは、曖昧なことや自分の記憶とは違うことを供述してはいけない、ということです。

突然の交通事故にあってケガをしているのですから、「落ちついて!」と言われても冷静になれるものではないでしょう。

そうした時、人は思いもしないことや事実と違うことを言ってしまうことがあるものです。

また、実況見分での警察官はその交通事故を直接見ているわけではないので、ある程度、憶測や予測で話をします。

「こういう状況だったのではないですか?」

という感じで誘導尋問のように質問をしてくることがあるのです。

すると、人は「そうだったような気がする…」と感じて事実とは違うことを言ってしまうことがあるのです。

しかし、これは注意が必要です。

なぜなら、実況見分調書も供述調書も1度作成されると後から書き直すことが難しいからです。

その場で適当なことを言ってしまったり、「後から修正してもらえばいいだろう」などと安易に考え、曖昧な供述をしてしまったために、自分(被害者)にとって不利になるような実況見分調書や供述調書ができてしまうと、こんなことが起きる可能性があります。

  • 刑事事件で加害者の刑罰が軽くなってしまう
  • 示談交渉や民事訴訟で被害者が本来受け取るべきだった金額より低い損害賠償金額が認められてしまう

交通事故の被害者としては、こんな状況は避けたいことでしょう。

ですから、警察官から聞き取り調査を行なわれる際は、曖昧で適当なことは話してはいけません。

警察官から聞かれたことが少しでも事実と違うならば、きっぱり、しっかりと自分の記憶や感じていることを主張するべきです。

実況見分調書と供述調書のまとめ

◆交通事故の被害にあった場合、加害者が「警察に通報しないでほしい」、「この場で示談をしませんか」などと言ってくることがありますが、絶対に応じてはいけません。

大したことのないケガだと思ったものが、後から重症化したり、示談金(損害賠償金)で大きな損をしてしまう場合があるからです。

交通事故が起きた場合は必ず警察に通報しましょう。

◆警察官は交通事故の現場で実況見分調書や供述調書を作成しますが、その際は適当な発言をしてはいけません。

これらの書類は、後々の刑事裁判や示談交渉、民事訴訟の際に重要な資料となるので、被害者としては正しい主張をして、できるだけ正確な書類を作成してもらうべきです。

 

被害者にとって示談交渉は、肉体的にも精神的にも大きな負担になります。

また、被害者が直接加害者側の保険会社と交渉をしても、通常は低い金額を提示されてしまい、適切な損害賠償金を手にすることができない場合がほとんどです。

その際は、交通事故問題に精通した専門性の高い弁護士に相談することをお勧めします。

みらい総合法律事務所では、交通事故被害者の方の無料相談を行なっています。

まずは一度、相談をしていただければと思います。

↓↓
弁護士へのご相談の流れ
↑↑

電話で相談する メールで相談する