大手保険会社は、適正な賠償金を提示していないのでしょうか?
A . 残念ながら、適正な賠償金を提示しているとは言えません。
多くの交通事故被害者は、大手保険会社が適正な賠償金を提示していると考え、示談してしまっていると思います。
しかし、そうだとすると、交通事故の被害者に弁護士など不要ということになりますが、現実には、そうではありません。
このホームページのトップページの事例を見ていただければわかりますが、
みらい総合法律事務所の取り扱い事例では、保険会社が被害者に対して提示した示談金から、2倍、3倍に増額する事例が多数出ています。
これは、大手保険会社であっても、適正な賠償金を提示しているとは言いがたい、という現実を表しています。
なぜなら、交通事故の処理と言っても、加害者と被害者の言い分が少し違えば、過失割合が争いになり、怪我の程度の見方が違えば賠償金に差が出てきます。
保険会社には、保険会社なりの言い分があり、その言い分によって、示談金を低く抑えてくるのです。
したがって、交通事故の被害者は、保険会社から示談金が提示された時は、
必ず弁護士に相談していただきたいと思います。
なお、みらい総合法律事務所では、死亡事故と人身事故の事案について、示談金が適正かどうかについてのご相談を承っております。







